スポンサーリンク

営業マンの暑さ対策 6選

営業スキル・仕事術

こんにちは、チイです。

チイのプロフィールはこちらをご覧ください。

暑い日が続いています。

外回りをするには、とても辛い時期ですね。

私は、営業車がないため、電車、レンタカー、タクシー、歩き移動が中心です。

タクシーを乗るほどの距離でないと当然歩きです。

チイ
チイ

いつも汗だくになります。辛い。

意外に暑いのが、電車のホーム。特に新幹線の主要駅のホームなんかは、日差しが強いと5分程度でも、汗が止まりません。

汗をかくと匂いが気になります。

お客様と面会前や、社内に戻った時、電車の中と気になります。スメハラなんても言われかねませんね、、、

参考になるブログがあります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

営業暑さ対策 6選

私なりの外回りでの暑さ対策を紹介しますね。

日陰を歩く

原始的ですが、日光がガンガンあたる場所より、だんぜん涼しいです。

できるだけ日陰を歩きましょう。

日向と日陰の路面温度差は、炎天下では20度くらい違うことも。


日傘

日陰がなければ、日陰を作るしかないですね。

そこで日傘です。

よくある男性の声

  • 「日傘って恥ずかしくない?」
    →今はマナーとしても浸透中。通勤路やビジネス街では利用者増加中。
  • 「荷物が増えて面倒」
    折りたたみタイプでポケットやカバンに収納可能。持ち運びもラク。

男性向け日傘の選び方

ポイント解説
✅ デザインブラック・ネイビー・グレーなど、ビジネスでも浮かないカラー
✅ 軽量性長時間持ち歩くので、200g以下が理想
✅ UVカット率99%以上が基本。遮光率100%が理想
✅ 晴雨兼用突然の雨にも対応できると便利
✅ 耐風性突風でも裏返らない構造のものを選ぶ

広告↑

5本指ソックス

革靴が蒸れた経験ありませんか?

私は汗かきのため、炎天下で5分程度歩くと、靴の中がベトベトになります。。。

蒸れた靴下は、臭いも気になり最悪です。

靴の群れを解消できるのが5本指ソックスです。

🧠 なぜ5本指ソックスがいいのか?(営業マン・通勤族目線)

メリット詳細
✅ ムレ防止指の間が離れて通気性アップ。夏場でも快適
✅ ニオイ対策雑菌が繁殖しにくく、靴を脱ぐ場面でも安心
✅ 疲労軽減足の指をしっかり使えることで、歩行バランスが安定
✅ 蒸れ防止&冷え対策冬場も指がしっかり動くので暖かさキープ
✅ 水虫予防指と指がくっつかず、清潔を保てる

指の部分が分かれているせいか、足汗をかいても乾きやすいためか、気になりません。

💬 よくある疑問

  • 「履きづらくない?」
     →最初は少し手間ですが、慣れると快適。指がスッと入るタイプも増えています。
  • 「見た目が変じゃない?」
     →今はビジネスソックス風の5本指も豊富で、外からは普通の靴下と変わりません。

 

それでも5本指が気になる人には↓

トランクス

🩳 「トランクス」が見直されている理由

近年はボクサーブリーフ人気が続いていましたが、トランクスが再評価されている理由はこちら:

トランクスのメリット説明
✅ 通気性抜群生地にゆとりがあり、風が通る
✅ 蒸れにくい夏のスーツ内でも快適
✅ 着圧ゼロ締め付けがないため、リラックスできる
✅ 着替えが楽子どもとお風呂後もサッと履ける

汗拭きシート

これは必需品です。

汗拭きシート選びのポイント

選び方解説
✅ 拭いたあとの爽快感メンソール強め or 弱めを好みに応じて選ぶ
✅ 皮脂・ベタつき除去殺菌・皮脂吸着パウダー付きだとベタつき防止に効果的
✅ 香り無香料 or ほのかな香り(職場・子どもに配慮)
✅ サイズ&厚さ全身拭ける大判タイプが便利

何種類か使った中で一番よかったのは、

ギャッツビー アイスデオデラント ボディペーパーです。

汗を拭いた時の清涼感が長続きします。風が当たると、クーラーに当たってる感じです。

特に無香料タイプをオススメします。

香料のついた汗拭きシートを使うと、香料の匂いが汗と混じり不快感があります。

肌に合うかもあるため、一度試して使用してみて下さい。

冷却スプレーよりも実感ですが、涼しが最強と実感してます。

広告↑

冷凍ペットボトル

それでも暑い場合は、冷凍ペットボトルです。

コンビニに、冷凍したスポーツドリンクや、お茶が販売されています。

歩く前に買って首を冷やしたりすると、大分違います。少し荷物になるのと、水滴が難点です。

まとめ

その他にも、携帯ファンなどもありますが、荷物になるのが難点です。

一度お試し下しさい。暑さに負けずに頑張りましょう。

・日陰を歩く

・日傘

・5本指ソックス

・トランクス

・汗拭きシート ギャッツビー アイスデオデラント ボディペーパーがオススメ

・冷凍ペットボトル

営業スキルを学びたい人にオススメ本

仕事だけじゃなく家庭でのやり取りにも!!

話しに自信にない私も、質問力を磨けば、色々聞き出せる!

営業の報われない努力のなぜがわかります!

日本人の働き方は異常?


コメント

タイトルとURLをコピーしました