こんにちは、営業マン、チイです。
お客様から頼りになる営業マンになりたいと思い日々営業しています。
チイのプロフィールはこちらをご覧ください。
顧客から頼りにされる営業マンとは、どんな人?
お客様の言うことに全て答える営業マン?
無理な値引き交渉に応じる営業マン?
お客様が自分を頼りにしてくれているかどうかの手応えは、なかなか掴みにくいですよね。
頼りにされる営業マンの条件
お客様より頼りになる、信頼される営業マンには、条件があります。
一見、難しく感じますね。でも自分自信で準備をすれば、できる範囲のものがほとんどですよ。
まずは、できることから、やっていきましょう。
1 清潔感がある
2 ポジティブ
3 嘘をつかない
4 製品に詳しい
5 情報を持っている。市況、業界情報に詳しい
6 ヒアリング力
7 提案力
清潔感がある
清潔感は、これ基本ですが大事です。
身だしなみを整えること。高価なスーツや靴を買うことではありませんよ。
髪型を整える、靴は磨くなど相手に不快感を与えないマナー。
特に口臭などエチケットにも気をつけましょう。
爪は、こまめに手入れすることをお勧めします。案外、営業では説明する際に手は目立つ部分です。
お客様に嫌な感じを与えないことようにしましょう。
私自身も気をつけています。
鼻毛のチェックも忘れずに!
ポジティブ
印象面で明るいのは、断然有利ですが、一方的に、営業マンが話すことではないですよ。
顧客との会話では否定的な反応をしないことです。
ヒアリング力につながるのですが、一見、顧客の話す内容が間違っていると感じても、まずは聞いて受け入れましょう。
顧客の真意がわかる可能性あるからです。
また否定する癖がつくと、顧客も営業マンに話す気がなくなるので注意です。
嘘をつかない
仕事で自ら嘘をつくことは、ないとは思います。
ですが、会話の中で知らないことを、知ったかぶりして返事することはないでしょうか?
恥ずかしいとは思わず、素直に聞きましょう。
わからないまま、顧客と会話する方が後々恥ずかしいことになります。
聞くことで、顧客もこの営業マンは、このレベルがわからないのだなと、今後噛み砕いて話しをしてくれますよ。
その代わり次回顧客と会う時までには、しっかりと勉強をしておくことです。
さらに信頼されます。
製品に詳しい
製品については、説明できるように準備しましょう。
顧客からのよくありそうな質問等も予測し準備しておきましょう。
案外これを忘れると、顧客が知りたいことに答えず、営業マンからの一方通行になってしまいます。。
もちろん、上記の嘘をつかない項目にも通じますが、質問に対しわからないことは、わからないと伝え、後日回答するようにしましょう。
他社同等製品との比較も理解してるとメリット、デメリットを説明でき信頼を得れます!
情報を持っている。市況、業界情報に詳しい
BtoBの法人向営業であれば、市況、業界情報に詳しいことは、有利です。
営業マンも顧客に情報を収集しに行く訳です。
顧客の資材、設計なども、競合他社に出入りしてる営業マンから情報が欲しい訳です。
もちろん守秘義務があるので全て話しはできませんが、同業界の顧客であれば、一部を話せばおおよそ理解されます。
情報をGIVEをするとお客様からも貴重な情報が貰えます。
大変顧客より重宝がられますよ。
詳しくなるには、同じ営業マン同士での情報交換会を行いましょう。
社内で営業拠点間MTをすると意外に知らないことも
そこで得た情報をお客様に話すとちょっとしたプレゼントになりますよ。
リスニング力
私は、営業のPR力よりヒアリング力を重視しています。
どんなに良い製品をPRしても、顧客の要求、需要に合わなければ、購入してもらえないです。
お客様の要求事項を聞き出すことが、重要ですよ。
私は、聞いた内容は、忘れないように議事録や日報 SFAに残しています。
その際になぜそのような要求になるかの意図を聞きましょう。
これが営業マンの醍醐味と思ってます。
これは、電話やメールでは掴めず、面会しないと話しがわかりません。ここで価格の相見積もりの話しや、他社の価格がポロッと出ることがあります。
ここまで聞き出せれば、あなたを信頼し期待している証ですよ。
提案力
ヒアリングした内容を元に提案をしましょう。
提案できる製品探し、場合によっては、開発し提案することもあります。
提案については、顧客の要求が満たされているか、
満たされない場合は、どうすればできるか?(時間?、お金?障害など)、限られた期限の中で最善の提案することを考えています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1 清潔感がある
2 ポジティブ
3 嘘をつかない
s
4 製品に詳しい
5 情報を持っている。市況、業界情報に詳しい
6 ヒアリング力
7 提案力
1清潔感がある、2ポジティブ、3嘘をつかない、4製品に詳しい
事前準備をすればできる事ばかりです。
残りの、5情報を持っている、6ヒアリング力、7提案力は、経験を積みながら、少しずつできるようにしていけば良いですよ。
私も0からのスタートでした。最初が一番しんどいですね!
点が線になり、面となるイメージです。焦らず一歩一歩で一緒に頑張りましょう!
以上、ご参考まで!
コメント